2021年7月30日金曜日

第283回 将来の夢

 

みなさん、小さい頃は『大きくなったら、こうなりたい!』という夢がありましたか?

 

私が一番最初に抱いた夢は「うさぎになりたい!」

うさぎになるために、にんじんをたくさん食べました。

小学生になり、うさぎにはなれないことを悟ったあとは「保育所の先生になりたい!」

保育所の先生はオルガンが上手だったので、先生になるためにピアノの練習を頑張りました。

 

夢のことを考えたり、夢に向かって努力をすることは、とても楽しいものですよね

 

年齢を重ね、大人になってからは将来の夢を持つことが難しいなぁと思うのですが

私には今、将来の夢があります!

 

「ミニマリストになりたい!」 

ミニマリストとは

持ち物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで暮らす人。自分にとって本当に必要な物だけを持つことでかえって豊かに生きられるという考え方。

 

『自分にとっての幸せを見つける時、人々は物を手に入れることで幸せを見出しがちです。

ですが、「物を買うこと」は本当に自分を幸せにしてくれるのでしょうか。』

 

感銘を受けました!!

 

それからというもの、ミニマリストについてのブログや生き方についてせっせと調べ、実践できそうなものがあれば、チャレンジしている毎日です。

ミニマリストになるために新たに物を買うこともありますが(本末転倒)、、、

将来こんな生き方がしたい!こんな生活がしたい!と考える時間はとても幸せです。

人生100年時代を迎えた今、将来の夢について考えてみるのはいかがでしょうか。


地域医療連携室
平田



2021年7月20日火曜日

第282回 懐かしい校歌

 

4回目の登場です。今回は「校歌」について書いてみようと思います。


みなさんは、今まで卒業した母校の校歌を覚えていますか?

1番くらいは歌えますよね???


私はどうしてか、校歌が好きですねぇ~。

子どもたちが卒業した小学校の校歌も歌えますし(笑)


私には、小学校から看護学校まで4つの母校があります。

小学校、中学校は新市町内ですから、蛇円山、菊、神谷川がはいっています。

内容や言葉は小学生らしく、中学生らしく、高校生はすこし大人の感じで!

ちょっと、紹介!!


小学校:木の葉のしづく 草の露 谷間の流れ 仲よしこよし

    集いに集うて 一筋に 海へ海へと正しく注ぐ

    神谷川水の尊い訓      

 

大空高くそびえ立つ 蛇円の山のゆるがぬ姿 

    雨にも霜にも色かえぬ 黄菊白菊強いよ強い 

    わが学び舎の尊い訓

 

中学校:朝日に映えて 明るくも 不動の姿 変わるなく

    正しさ 強さ 健やかさ  永劫諭すか 蛇円山

    われら常金中学校の おお輝く理想  

小学校、中学校とも葛原しげるさんの作詞でした。神辺出身の方で、県内の学校の校歌をかなり沢山作詞されています。


高等学校:仰ぎ見る北の山脈  あけぼのの光映ゆ

緑なす丘の学舎に  いそしむ我ら

ああ、われらのそのまなざしに  強き心と希望もて

まことを究む誇りあり

私が所属していたバレー部には一つ上の先輩が作詞作曲した、部の歌もありまーす。



看護学校:朝日に映えて爽やかに 学び舎に集う 若人ら

     誓いの言葉今一度  光の学院 呉共済


校歌を口ずさむと、学生の頃にタイムスリップし、同級生はもちろん、校舎の情景や先生方の顔が思い浮かび、いろんなエピソードに浸れます。私も年をとりました
()

最近はなんと、

大分県の明豊高校の校歌は南こうせつさん

   横浜創学館高校の校歌は小田和正さん

   つくば秀英高校の校歌はさだまさしさん  

が作っているそうですね。  

びっくりです
(^^♪

ネットで聞いてみましたが、なかなかいい感じです。



ちなみに、岡山の川崎医療福祉大学の大学歌をさだまさしさんが2曲作っているのをご存知
でしょうか?

みなさんも、母校の校歌を思い出しながら、卒業アルバムを紐といてみてはいかかでし
ょうか?



看護部 門田

2021年7月1日木曜日

第281回 薬剤科の近況報告

 

①インターネットやInstagramで美味しそうな食べ物を検索する。

 お取り寄せやテイクアウトをして家族で食べる。


②家人のコロナワクチンの予約をして集団接種会場へ連れて行くなど、案外バタバタしていました。

 

③ひとり焼き肉に行きました。


④自宅にダーツボードを買って、ずっとダーツをしていました。

 

⑤食事(夕食とお酒一杯)を美味しく食べています。

 

⑥断捨離(家の中がキレイになってすっきり)

 

YouTubeを観たり、家族それぞれゲームをして楽しんでいました。

 

⑧読書をしたり、映画を観たりしていました。

 

⑨外食を控えて、自炊を増やしました。

 

⑩映画やドラマを観ていました。

 

⑪ゲームをしていました。

 

まだまだ自粛生活が続きそうですよね。皆さんも自分なりのストレス発散方法を見つけて、少しでも潤いのある毎日が送れますように




①~⑪が薬剤科のどのスタッフか想像してみてください☻☻☻

 

薬剤科一同