2020年9月30日水曜日

第268回 趣味の一つ???

 

みなさん、はじめまして。

4月から臨床検査室でお世話になっている今村です。

今回は私の趣味の一つ???のアクアリウムに付いて書いていきたいと思います。

 

私は約15年前に当時の職場の先輩の勧めもあって熱帯魚や水草の飼育を始めました。



色鮮やかな魚たち、またはレイアウトされた水草たち 

それらがあしらわれた水槽を眺めていると、とても落ち着いた気分にさせてくれます。

熱帯魚の飼育をされている方は日々の疲れを癒すため、帰宅後は水槽を眺めるという方も多いと思います。

本物の自然が少なくなってきた昨今、「失われた自然」を求めているのでしょうか? 

犬や猫などのペットと触れ合うことにより安らぎが与えられるように、アクアリウムにもそのようなリラクゼーション効果が有るようです。

近年、駅の待合室、オフィスの一角やロビーなどにレイアウトされた水槽が設置されているのも、ただのインテリアとしてだけではなく「癒し」の効果も多分に含まれているようです。

それだけ現代社会は、ストレスの多い社会なのでしょうかΣ(゚д゚;)

アクアリウムには、確かに人を癒す何かが存在します。

多くの人がそれを感じていることでしょう。


飼ったことのない方から「世話が難しそう」「お金がかかりそう」といった声を耳にしますが…(^_^;)

近年の飼育器具の発達は目覚しい物があり、ある程度の器具を揃えることで初心者にも比較的簡単に飼育することが出来ます。

わずかな投資と少しの学習で、様々なリラクゼーション効果をもたらしてくれます。

また、インテリアとしても大変優れていますし、生き物を飼うことにより自然を身近に感じることができるでしょう。


毎日、餌を与え、日々成長していく魚や水草を観察することも良いと思いますし、

繁殖にチャレンジして、仔魚を育て上げることも良いと思います。

視覚的な効果以外にも、様々な癒しの効果をアクアリウムは与えてくれます。

 

私も多い時で大小4つの水槽で飼育する様になっていました。

最近は忙しさや他の趣味などにかまけて水槽の手入れを怠っておりますが、

これを機にまた再開してみようかなと思っています。

是非みなさんも挑戦されてみてはいかがでしょうか。



臨床検査室 今村

2020年9月10日木曜日

第267回 私のパワースポット

 井戸端情報初めての投稿です。

 私の大好きなおばあちゃんが住んでいる場所を紹介したいと思います。

 私の祖母は四国最南端、高知県土佐清水市の足摺岬に住んでいます。福山から車で56時間、電車やバスなど公共交通機関を利用しても同じくらい時間がかかり、「ちょっと行ってくるわ~。」と言って行ける距離じゃないのです。

 

  祖母の家は足摺岬の展望台まで歩いて10分かからない場所にあります。帰省した際には必ず展望台まで足を運びます。展望台からは270度以上の視界が広がり、彼方にのぞむ水平線がアーチ状に見え、地球の丸さを実感できます。展望台から見える景色がなにより大好きで、何回みても感動するし、パワーがもらえます。

 特に、展望台から見える朝日は最高です。天気の関係でなかなか絶好の朝日をまだ見ることはできていませんが、海から太陽がでてくる姿は涙がでそうになります。

白山洞門

 波の浸食によりできた洞窟といわれています。高さ16m、幅17mの大きさであり、花崗岩の海蝕洞門では日本一の大きさを誇り、高知県の天然記念物に指定されています。無料で利用できる万次郎足湯があり、足湯の正面には白山洞門があり足を浸かりながら、眺めることができます。

 ですが、海岸に続く遊歩道を使い急な階段をおりて間近で迫力を感じてもらうのが一番です。波の音も感じることができ最高にパワーを感じます。

 


 まだまだ、足摺岬には素敵がいっぱい。スポットだけではありません。そう、海が近いといえば海鮮ですよね。新鮮な海の幸。パワーフードです。カツオのたたき、ハガツオ、カンパチ、ブリ、イカ・・そしてブランドになっている清水サバ!!最高で~す!! 

 海の幸の大御馳走。「まるで海の宝石箱や~」状態です(笑)

 写真で紹介したかったのですが、わたくし、目の前に御馳走があると「まて!」ができないもので写真を撮る前に我先にと食べてしまうのです・・・(笑)

 

 私にとって沢山の癒しとパワーをくれる足摺岬、そして大好きなおばあちゃん。今は新型コロナウイルスの影響でなかなか会いに行くことができませんが、コロナが落ち着けば、パワーと癒しを求めに行きたいと思います。

        

  





  本館2階 藤原(真)