2019年7月30日火曜日

第240回 地域包括ケア病棟研究大会に参加してきました!

7/27(土)に第5回地域包括ケア病棟研究大会が東京で開催され、当院からも医師1名、看護師1名、PT2名、MSW1名で参加してきました。

今回のテーマは「地域に寄り添う医療・介護連携のあり方~福祉・介護行政の関わりを考える~」でした。
シンポジウム、パネルディスカッションに加え、全国の地域包括ケア病棟を有する病院から日々の取り組みを発表する機会もあり、当院からも医師、看護師がそれぞれ演題を発表させていただきました。

さまざまな方の講演の中でも、特別講演として、諏訪中央病院名誉院長 鎌田 實先生の講演がありました。鎌田先生は30年前から「地域包括ケア」という言葉を使い、医療・看護・介護と、住民との関係を考え実践されてきた方です。そのなかで鎌田先生はその人が最後までにこにこ笑っていられるかを支援することが私たちの役割だと話をされていました。制度の枠の中だけでなくその人らしさにこだわった先生の実践はとても心に響く講演内容でありました。

今後、日本は急激な人口構造の変化が予想され、今までの制度では対応できない状況が考えられます。そのような状態に対応しつつ、その人らしさが尊重されるような社会となるよう病院職員としても、一個人としても考えていかなくてはならないと思いました。

1日ではありましたが、とても有意義な出張となりました。このような機会をいただき感謝しています。



東京駅はいつ見ても素敵です!オリンピックのカウンターも365日を切っていました!
医療福祉相談室 瀬尾

2019年7月20日土曜日

第239回 京都旅行

はじめまして!!
私は他の病院からこの病院に来て7年目です。
ここでの出会いは私にとって宝です。前の病院では、まだ子育て真最中で女子会ならぬ飲み会には行っていましたが、今は3人の子供から完全に手が離れ、所属の病棟で同世代の4人でイロイロ旅行会を行うことができるようになりました。
第1回目は3月に愛媛に1泊旅行に行きました。同じ部署からなので、私ともう1人は深夜勤明けで昼より出発で行きました。
第2回目は5月の末に京都に1泊2日で行きました。ロッジに泊まり、小学校の修学旅行で行った場所を辿るように観光しました。

今回は、2回目の京都旅行を紹介します。
 
最初に行列ができる八代目儀兵衛で並び、おいしい白米をいただきました。


次に八坂神社では、外国の観光客が浴衣や振袖をレンタルし、着て歩いていましたよ。


次は定番の金閣寺。修学旅行生でいっぱいでした。間近でゆっくり見るとやっぱりきれい。


逆さ金閣寺もきれいでした。季節も春で緑がきれいでした。


清水寺はまだ修復工事中でした。2020年3月まで続くそうです。


遠方からの三重塔と清水寺はまた格別壮大でした。

写真も編集も上手でなく素敵さが伝わりにくいのが残念ですが、この病院に就職したことで、思い出が沢山もらえる出会いがあり、このように過ごした時間は私にとっての宝物です。


最後に、就職して2年目の長男が母の日に贈ってくれた花です。きれいで感動しました。


看護部 小野田