2019年12月30日月曜日

第250回 キャンプ

3年前、突然「キャンプにいかなきゃ」という思いに駆られ、キャンプを始めました。
キャンプといっても、設備が整ったキャンプ場でのお手軽なものです。
今回は、2年前に小2(当時)の息子と2人で行ったキャンプの話です。

7月の終わりごろ、鳥取県の「オートキャンプあびれ」というキャンプ場へ行きました。
初心者なので、周りの目を気にしなくていいように、混んでなさそうなところを選びました。
管理棟にあった味のある手書きの地図
夕方キャンプ場に到着し、管理棟へ行ってみると、不在時の連絡先が掲示してあり、誰もいません。
裏の藪の中でガサガサ音がするので、作業している職員はいるようです。
無人の管理棟
連絡先に電話をすると、しばらくして管理人のおばちゃんがやって来ました。料金を支払い、設備の説明を受けます。
おばちゃんによると、天気が怪しかったため他の予約客はすべてキャンセルとのことで、客は私たち親子2人だけ。そしてその日の職員はおばちゃん1人だけとのこと。
え?さっき藪の中でガサガサ音を立てていたのは一体...
念のため、熊や猪について確認したところ、キャンプ場の周りにはネットが張ってあるから大丈夫!とのこと。しばらくしておばちゃんは帰っていきました。
山奥のキャンプ場に、一晩息子と2人きり...
どこにも人影はない...

まだ2回目のキャンプということもあり、段取りが悪く、テントやタープの設営にはかなり手間取りました。(ワンタッチタイプのテントにもかかわらず)
安さを基準に購入したテントとタープ
配置は適当(悪い意味で)
息子にもペグ打ちなど作業をさせましたが、すぐに作業そっちのけで遊んでいます。つい怒ってしまいましたが、上手に教えてやれなかった自分も悪いなぁと反省。
すぐに遊び始める小僧

夕食は、初心者定番の焼き肉とカップ麺

今回のキャンプで一番感心したことは、夜中に、息子が20mほど離れた場所にあるトイレに1人で行けたことです。電灯がついているのでそんなに暗くはないですが、それでもよく行けたなと成長を実感しました。
シャワーとトイレのある建物
壁にはカブトムシがちらほら

あれから2年。ソロキャンプや台風の中のキャンプなど何度か行っていますが、相変わらずテント設営は下手糞なままで、永遠の初心者になりかけています。
来年も楽しくキャンプをしながら、そろそろ初心者から脱したいところです。
情報管理課 和田