2015年5月20日水曜日

第110回 「町内役員活動に参加して」

高木町に住んで、7年になります。
高木町は、1班から20班まであり、私が来た時は、20班は、6軒でしたが、今では16軒です。
そして、なんと今年、20班の班長が回ってきました!!

「高木町は、行事・祭りが多いよ。」

とは聞いていました。頑張るしかありせん。

祭りは、「稲荷神社23夜祭り」が、毎年1月・5月・9月の23日の日の3回、「卯の祭り」、「夏祭り納涼大会」、「皇子神社秋季祭典」、「とんど祭り」と7回あります。

今回、大きい行事の「稲荷神社23夜祭り」の役が回ってきました。7年に1回自分の班に担当が来るそうです。説明を受けましたが、よく解りません。まず、20班で分担し7グループで、高木町全部の家を回り、寄付金を募ることです。2軒ペアとなり、1グループ51件位を回ります。この時、初めて知ったのですが、高木町は、全部で351軒もあるのです。気が遠くなる思いでした。

まず、稲荷神社がどこにあるのか?割り当てられた51件の場所がわかるのだろうか?

5月の連休に、隣の方とペアとなり、朝9時から出発し、12時30分位までかかり集金に回りました。「不在時は、2回は回って下さい。」の指導の元、高木町の地図と名簿を手に、行った先で、次の家を教えてもらいながらです。途中、雨が降りだすハプニング、一旦、傘を取りに家に帰り、また出発です。

不在の家が、10軒以上あり、日を変えて、再度、訪問した時のことです。最初のように、1人は、名簿を、もう1人は、地図を持ち、「どこでしたかねえ?」と言いながら歩いていました。すると、庭の手入れをしていた人が、「オリエンテーリングですか?」と声をかけてこられました。他の人からみると、滑稽で、まさにオリエンテーリングをしているように見えるのでしょうね。51軒は、全体のまだ1/7なのに、3時間30分かかりました。

普段は、車を使用してしまい、歩くことのない私にはいい運動でした。また、通ったことのない道を通ったり、知らなかったお宅を訪問し、40人以上の方とお話もできました。

普段は、家と職場を行き来する生活でしたが、方向音痴な私には、いい勉強になりました。

 班長は、町内の行事もありますが、婦人部の活動も平行してあります。4月初旬のことです。「次の婦人部の総会は、5月15日ですよ。」と連絡係りさんよりメールが入りました。てっきり、4月にメールをもらったので、4月の15日と思い込んでしまい、決められた時間に集会所に行きました。しかし、電気もついていないし、別の集会所だと思い、連絡係りさんに急いでメールで場所の確認をしました。場所は合っていました。「おかしい。」すると、連絡係りさんより二度目のメールがあり、「今日ではありませんよ。5月ですよ。宜しく。」自分でもおっちょこちょいと自覚していますが、恥ずかしい、情けない1日でした。

地域の班長となり、2ケ月目ですが、色々なことを教わります。職場でもそうですが、地域の多くの人に支えられ、助けられていることを感じます。地域の皆さん、声を掛けて下さり、ありがとうございます。感謝しています。

看護師長 藤原(療養病棟)