2014年6月30日月曜日

第80回 「熱中症とは」

熱中症とは、室温や気温が高い中での作業や運動により、徐々に体内の水分や塩分などのバランスが崩れ、体温の調節機能が働かなくなり、体温上昇、めまい、体がだるい、ひどいときにはけいれんや意識の異常など、様々な症状をおこす病気です。

家の中でじっとしていても室温や湿度が高いために、熱中症になる場合がありますので、注意が必要です。 

熱中症について正しい知識を身につけ、体調の変化に気をつけるとともに、周囲にも気を配り、熱中症による健康被害を防ぎましょう。


熱中症の症状
○ めまい、立ちくらみ、手足のしびれ、筋肉のこむら返り、気分が悪い

○ 頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感、いつもと様子が違う

重症になると、

○ 返事がおかしい(呼びかけに対し反応がおかしい・会話がおかしいなど)、意識消失、
   運動障害(普段通りに歩けないなど)、けいれん、からだが熱い


熱中症予防のポイント

○ 部屋の温度をこまめにチェックしましょう ! (普段過ごす部屋には温度計を置いておきましょう)

○ 室温は28℃を超えないように、エアコンや扇風機を上手に使いましょう !

○ のどが渇いたと感じたら必ず水分補給しましょう !

○ のどが渇かなくてもこまめに水分補給を心がけましょう !

○ 外出の際は体をしめつけない涼しい服装で、日傘や帽子などで日よけ対策もしっかりと !

○ 無理をせず、適度に休憩をとりましょう !

○ 日頃から栄養バランスの良い食事をとりましょう !

熱中症の応急手当

✚涼しい場所へ
エアコンが効いている室内や扇風機・うちわなどで風をあて、体を 冷やす、風通しのよい日陰など、涼しい場所へ避難させる

✚からだを冷やす

衣服をゆるめ、からだを冷やす

(特に、首の周り、脇の下、足の付け根など保冷剤、氷、冷たいタオルなどで)

✚水分補給

:水分・塩分、経口補水液※などを補給する

(水に食塩とブドウ糖を溶かしたもの)

厚生労働省ホームページ「熱中症関連情報」参照


薬剤科 清水